医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その2 2017年4月27日 会社法・商業登記法 医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その1の続きです。 前回は問題だけ書いていましたので、今回はその・・・ 続きを読む
医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その1 2017年4月26日 会社法・商業登記法 たまにしかやらないのに、なぜか毎回いろいろと違う問題が起こってくる医療法人社団の代表理事の重任登記と、その前提・・・ 続きを読む
代表取締役のみの辞任と辞任届の押印(取締役会非設置会社かつ株主総会で代表取締役を選定する会社の場合) 2017年4月25日 会社法・商業登記法 代表取締役の選定を株主総会で行うという定款規定のある会社で代表者の交代があった場合に、登記の添付書面はどうなる・・・ 続きを読む
平成27年5月の一般社団法人の改正に伴う変更登記 2017年4月21日 会社法・商業登記法 平成27年の一般社団法人法の改正に伴って、外部理事・外部幹事とういう概念が廃止されました。 外部理事の責任に関・・・ 続きを読む
印鑑証明書の有効期限の計算(期間の計算方法について練習問題) 2017年4月14日 不動産登記 会社法・商業登記法 以前の記事の補足というか、練習問題。 印鑑証明書等の有効期限について、微妙に不安になる場合をまとめてみました。・・・ 続きを読む
代表取締役の辞任の場合に住所変更が必要か 2017年4月10日 会社法・商業登記法 「辞任届に住所は必要か、不要か?」の補足です。 この問題については、 「代表取締役の辞任届に住所の記載は必要か・・・ 続きを読む
種類株主総会の決議が必要となる場合のまとめ~その2 2017年4月10日 会社法・商業登記法 当ブログの中でもアクセス数が割りと多めなのが、 種類株主総会の決議が必要となる場合のまとめ の記事です。 おそ・・・ 続きを読む
不動産・会社謄本のホッチキスのお話~その2 2017年3月22日 不動産登記 会社法・商業登記法 未分類 前回はホッチキスの大きさや種類についての話でしたが、今回はホッチキスと書類の効力のお話。 法務局に提出する戸籍・・・ 続きを読む
不動産・会社謄本のホッチキスのお話~その1 2017年3月7日 不動産登記 会社法・商業登記法 未分類 司法書士ほど謄本のホッチキスを外したり、閉じたりする職種も珍しいのではないでしょうか(ホッチキスを外すと謄本が・・・ 続きを読む
一般社団法人の理事等の責任免除規定と登記事項 2017年1月12日 会社法・商業登記法 一般社団法人の場合でも、株式会社と同様に役員等の責任免除の規定を定款に定めることができます。 法人法111条か・・・ 続きを読む