医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その4(応用編) 2017年5月17日 会社法・商業登記法 前回の問題の投稿から少し時間が空いてしまいました。 その原因は問題2の解答が複雑だったためです。 まだ解答にな・・・ 続きを読む
医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その3(応用編) 2017年4月28日 会社法・商業登記法 前回のその2までで基礎的な理事長の重任登記について検討してきました。 第3回目から少し応用的な内容を検討してみ・・・ 続きを読む
医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その2 2017年4月27日 会社法・商業登記法 医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その1の続きです。 前回は問題だけ書いていましたので、今回はその・・・ 続きを読む
医療法人社団の代表理事の重任登記と理事の任期~その1 2017年4月26日 会社法・商業登記法 たまにしかやらないのに、なぜか毎回いろいろと違う問題が起こってくる医療法人社団の代表理事の重任登記と、その前提・・・ 続きを読む
代表取締役のみの辞任と辞任届の押印(取締役会非設置会社かつ株主総会で代表取締役を選定する会社の場合) 2017年4月25日 会社法・商業登記法 代表取締役の選定を株主総会で行うという定款規定のある会社で代表者の交代があった場合に、登記の添付書面はどうなる・・・ 続きを読む
平成27年5月の一般社団法人の改正に伴う変更登記 2017年4月21日 会社法・商業登記法 平成27年の一般社団法人法の改正に伴って、外部理事・外部幹事とういう概念が廃止されました。 外部理事の責任に関・・・ 続きを読む
不動産登記における評価額のない建物の登録免許税(課税標準) 2017年4月20日 不動産登記 4月になると新年度の評価額がわかるのですが、4月1日になる前は前年の1月1日以降に完成した建物については評価額・・・ 続きを読む
法定相続情報証明制度で相続手続きがかんたんに・・・?! 2017年4月19日 不動産登記 法定相続情報証明制度が平成29年5月29日(月)から、全国の登記所(法務局)において、始まります。 以下、気に・・・ 続きを読む
コンビニで取得した印鑑証明書・住民票は登記に使えない?! 2017年4月19日 不動産登記 コンビニで住民票・印鑑証明書が取得できるようになりました。 住基カードや個人番号カードで一定の設定がされている・・・ 続きを読む
根抵当権追加設定登記の前登記証明書と登記情報提供サービス(照会番号) 2017年4月19日 不動産登記 補正になってしまいました。かなしい。 複数管轄にまたがる根抵当権の設定登記を申請しました。 今回は複数管轄の同・・・ 続きを読む